旅行の土産話とは?何を話すの?

旅行

旅行の土産話とは?何を話すの?

2023年9月19日

このページには広告が含まれています

旅行の一番のお土産と言えば、「土産話(みやげばなし)」となります。旅行前に「お土産話を楽しみにしています」と言われることも多いでしょう。でも、何を話せばよいのでしょうか。この記事では、土産話の話し方の基本方針や、興味を持たれるネタについて解説しています。これで、何を話せばよいか分からなくて困るということはなくなるでしょう。また挨拶文としての「土産話楽しみにしています」という言葉の意味や、ビジネス上の使い方についても解説しています。

ポイント

  • 土産話の基本的な考え方
  • 土産話のネタ
  • 挨拶としての「土産話を楽しみにしています」
  • 旅行に行く人を見送る際のビジネス文

土産話の上手な話し方

土産話って何を話せばいいでしょうか。ここでは、基本方針と、ネタのアイデア、自慢にならないような注意点についてご紹介します。

旅行中のトラブル

土産話の基本

土産話というからには旅行先のことを考えがちですが、それよりも自分に注目することで、面白い話をすることができます。

あなたや同行者について

旅行の土産話と言えば、旅行先であった出来事を想像するのが一般的だと思います。しかし聞いている人にとっては、そんなことは別に興味がないのです。

本当に現地のことを知りたければ、ネットで少し調べれば、あなたよりもよっぽど正確で、詳細な情報が、いくらでも出てきます。

つまり話すべきことは、調べれば出てくるような情報ではなく、あなたのリアクションです。

こんな料理が出てきたという料理の詳細な説明ではなく、その料理がどんなに美味しかったとか、お腹を壊して寝込んでしまったとか、一緒に行ったあいつがまた馬鹿なことやらかしたとか、そういう人にまつわるエピソードを中心に話すと、面白い土産話となるでしょう。

トラブルはおいしい

ハプニングこそが、お土産話の中心となります。

基本的にすべての話は、想定外の事態を中心に組み立てると、聞いている人も盛り上がって、面白い話となります。

また最初からその心構えでいることで、客観視でき、旅行中にトラブルが起きてもパニックにならず、冷静に対応することができるというメリットもあります。

同行者をイジる

悲惨なトラブルをジョークに転換する簡単な方法は、同行者をイジることです。

「ちょっと聞いてよ。この人、信じられないことに……」

と、ちょっと盛って話せば、苦労した思い出も、笑いとして昇華できます。

もちろん、お互いにジョークにできる間柄であるという前提は必要です。

最後は自虐

あまり同行者をイジってばかりだと、嫌な奴と思われるかもしれません。

それを防ぐには、最後のオチを、自分の失敗談にするとよいです。

自分が一番の大馬鹿者ということにすれば、周りの人は笑ってくれるだけで、誰も傷つきません。

土産話のネタ

ウケる土産話のポイントをご紹介します。

料理ネタは鉄板

食べ物の話が嫌いな日本人はいません!(断言)

日本人は、世界的にみても食べ物の話が大好きな民族のようです。

一般的に、日本人は礼儀正しいとされていますが、食べ物の話となると、超失礼になることが知られています。普段の奥ゆかしさからは信じられないほどの勢いと鋭さで、ツッコミを入れたり、切り刻んだりしてしまうのです。

食べ物の話になれば、誰も止めることはできません。

美味しかった料理、まずかった料理、何でも話のネタになります。

現地の野菜や果物の話もいいでしょう。輸入されることも少なく、その土地でしか食べられない物については、みんな興味津々です。

コンビニや、世界的なチェーン店の話も鉄板です。各国の違いが明確に出て面白いです。

動物は大正義

犬や猫なんて、世界中のどこにでもいますが、それでも気になってしまうものです。

特に猫は、嫌いな人が少ないので、どんな状況であれ、話のネタになります。猫なんて、日本とたいした違いがあるわけではありませんが、それでも「世界中どこに行っても猫は猫だね」ということで、話の中心になってしまうのが、猫のすごいところです。

一方犬は、犬種の違いに注目してみると面白いかもしれません。

また日本では野良犬は滅多に見かけませんが、海外では放し飼いになっていることがあります。牛が普通に歩いている国もあります。飼育環境の違いにも注目してみましょう。

オーストラリアのコアラやカンガルーなど、その地域にしかいない動物はもちろんのこと、どこにでもいるような鳩やカラスの違いを見るのも面白いです。

ただし虫は、嫌いな人が多いので要注意です。瞬間的に盛り上がることは間違いありませんので、会話のスパイスとして持っていてもよいでしょう。

匂いは本能を刺激する

このデジタルとネットワークの時代、高画質な映像と音声はいくらでも手に入りますが、難しいのが匂いです。

嗅覚は、五感の中で一番古く、本能と感情に直結した、重要な感覚です。

空港に降り立った時、一番最初に感じるのは匂いの違いです。どこの国、どの街にも、特徴的な匂い・香りがあります。もちろん料理もそうです。

匂いの思い出は、現地に行った人にしか語れないので、聞く人の本能と好奇心を刺激する、面白い話となるでしょう。

お土産はエピソード付きで

お土産を渡す時は、その品物にまつわるエピソードを添えると良いです。

どうせお土産なんて、大したモノではないことが多いです。しかしそこにエピソードが加わることで、特別なものとなります。

それこそが、旅のお土産の真髄でしょう。

土産話はうざい?

土産話は自慢話とも受け取られかねません。基本的には、自分から話そうとせずに、聞かれたら話すようににしましょう。

下記は、土産話がうざがられる場合の例です。

タイミングが悪い

土産話ということに関係なく、単純にタイミングが悪いということがあります。

特に、旅行から帰ってきたばかりのあなたは、興奮してこの感動を誰かに伝えたいという気持ちに溢れているかもしれませんが、聞く側はそういう気分ではないかもしれません。

土産話をするならば、「どうだった?」と聞かれてから、話すようにしましょう。

興味がない

話の内容に興味がないということも考えられます。

家族旅行の場合、誰もあなたの家族には興味がないということは、覚えておく必要があります。特に小さなお子様がいると、両親からすると天使のような存在で、何をしてもかわいいとなりますが、他人からすればどうでもいいことが多いです。

また、延々と趣味の歴史や建築について語ったとしても、誰も話についてこれないかもしれません。

相手の興味に合わせて、話の内容を変える必要があります。

お金持ち自慢

一般的に、旅行には多くお金が必要です。土産話は、お金持ち自慢と受け取られるかもしれません。

特に、頻繁に旅行い行く方は、行くたびに話をしていたら、「また旅行に行ったの」とウザがられるかもしれません。

リア充自慢

旅行ではなく、彼氏や彼女の自慢と受け取られるかもしれません。

恋愛マウントです。

特別な体験マウント

旅行は、やはり現地でしか体験できないので、土産話をしていると、「私はやりたくてもできないのに」と嫉妬されてしまうかもしれません。

日本人サゲ

最近は減りましたが、一昔前は、外国を褒めるあまり、だから日本は駄目なんだと、日本を下に見る風潮がありました。

「ヨーロッパ最高」「アメリカ最高」「韓国最高」はいいのですが、日本を馬鹿にしていると受け取られると、一部の人の反発を招くかもしれません。

他人の幸せが許せない

特にSNSで、自分とは関係のない他人が幸せそうにしているのを見て、怒りを覚えたり、自分への攻撃だと受け取ったりする人がいます。

まったく理不尽な話ですが、SNSにアップする際は、そういうリスクも念頭に置いておきましょう。

「お土産話を楽しみにしています」の使い方

旅行に行くと言うと「お土産話を楽しみにしています」と返されることがあります。それはどういう意味でしょうか。

逆に、旅行に行く人に対しては、どのような言葉を送ればよいでしょうか。

ここでは「お土産話を楽しみにしています」の使い方と例文をご紹介します。

旅行へ行く人にビジネスメールを書く男性

「お土産話を楽しみにしています」の意味

旅行に行く人に対して、見送る人が「お土産話を楽しみにしています」と言うのは常套句です。ビジネス関係であれば、ただの定型文だとは思いますが、親しい人から聞くと「ん?」と引っかかるところがあるかもしれません。

細かなニュアンスの違いをみてみましょう。

旅行を楽しんできてください

一番典型的なのが、旅行を目一杯楽しんできてくださいという意味でしょう。

土産話には「旅行先の話」と「旅行者自身のリアクション」があります。基本的に、みんなが期待しているのは後者の方です。

せっかく旅行に行くのだから、いろんなことに驚いて、楽しんできてくださいね、という意味です。

私のことは心配しなくて大丈夫です

上と似ていますが、こちらのことは心配しなくてもいいので、日常のことは全部忘れて、旅行先のことに集中してくださいという意味です。

無事に帰ってきてください

土産話をするということは、無事に帰ってくるということと、無駄話ができるような関係性は変わらない、という前提があります。

ちゃんと帰ってくるんだぞ、そしてまた仲良くしよう、という意味が込められています。

トラブルも楽しんで

旅行にトラブルはつきものです。

でもそれも、話のネタにできると考えれば、「おいしい」トラブルかもしれません。

良いことも、悪いことも、全部まとめて楽しむことができる、というアドバイスとなります。

お土産はいりません

これは、皮肉やジョークとなりますが、「モノのお土産」は不要という意味です。

正直な話、お土産って別にいらないですよね。

食べ物だって、買おうと思えばどこでも買えますし、そんなに美味しいものでもないでしょう。食品以外のお土産も、もらっても取り扱いに困るかもしれません。

「お土産は何がいい?」

「お土産はいいから、土産話を楽しみにしています」

という返しとなります。

私のためにお金を使わなくても大丈夫です

上記のポジティブバージョンで、高価なお土産を買う必要はないから、話だけ聞かせてくれれば十分です、という意味となります。

「お土産話楽しみにしています」のビジネス用語

仕事上の上司、部下、取引先、お客様などが旅行に行く場合、何かお声がけしなければいけないという状況もあるかと思います。

「お土産話を楽しみにしています」という言い方は、敬語としても問題ないので、そのまま使えます。

ただ、別に本当に土産話を楽しみにしているという訳ではないでしょう。単なる社交辞令です。目上の人に対して使うのも、間違いではないのですが、若干不適切と感じるかもしれません。

その場合、以下のような言葉を組み合わせると良いのではないでしょうか。

  • 良いご旅行を
  • 良い旅をお過ごしください
  • 道中のご無事をお祈り申し上げます
  • お気をつけて行ってらっしゃいませ
  • お話が聞けるのを、楽しみにしております
  • またお会いできるのを、心待ちにしております

まとめ 土産話の話し方と使い方について

記事の内容をまとめます。

  • 土産話は、旅行先のことよりも、自分や同行者のエピソードを中心に話すとよい
  • トラブルは話のネタにできると考えることで、旅行自体も楽しめる
  • 自分の失敗をネタにすることで、誰も傷つけずに笑いを取れる
  • 失敗しない土産話の例として「食べ物」「動物」「匂い」がある
  • お土産を渡す際は、それにまつわるエピソードを話すことで、特別なものにすることができる
  • 土産話は自慢話とみられることもあるので、自分から積極的にはしない方がよい
  • 「土産話を楽しみにしています」という言葉には、複数の意味がある
  • 「土産話を楽しみにしています」という言葉は、ビジネス文としても使えるが、別の言葉に置き換えることも可能

おすすめ記事

高評価なのにひどい?お台場のレゴランドって実際どうなの? 1

レゴランドと言えば名古屋が有名ですが、東京のお台場にもレゴランドはあります。特にレゴブロックが大好きな子どもたちにとっては、間違いなく楽しめる施設となっています。一方、極一部で「ひどい」という意見もあ ...

ルミナス神戸2とコンチェルトの違いは何? 2

神戸といえばおしゃれな街として知られていますが、そんな神戸をより楽しめるのがクルーズ船です。この記事では、レストラン船「ルミナス神戸2」と「コンチェルト」について、その概要から、歴史、予約方法、注意点 ...

VPNって何がバレるの?匿名性は? 3

「VPN」は接続元の「IPアドレス」を隠すことができますが、VPNを使用していることはバレてしまいます。またインターネット上の匿名性はIPアドレスによるものだけではありません。さらに「VPNサービスプ ...

韓国でおすすめのタクシーアプリ3選と、関連アプリ8選 4

韓国旅行を楽しみたいのであればタクシーを利用することがおすすめです。しかし言葉の問題や、ぼったくりの被害など、少しハードルが高い面もあるかと思います。そんな時に便利なのがタクシー配車アプリです。この記 ...

誕生石29種の、値段や希少石が高い順ランキング 5

誕生石というと、一つの月に一つの宝石をイメージされるかもしれませんが、実際には29種の誕生石があり、一つの月に複数の宝石が割り当てられています。また、国によっても微妙に異なります。この記事では、そもそ ...

-旅行
-, ,